《TOP》花火大会巡りへ | ページ下の地図を見る |
![]() |
※高画質ストーリーショーは迫力のフルスクリーンで御覧頂けます
※スマートフォンは横画面でフルスクリーンを推奨致します |
|
撮影日:2023年8月27日 |
「筑後川花火大会」は、 慶安3年(1650年)、久留米藩2代藩主有馬忠頼公が水天宮に社殿社地を寄進し、 その落成にあたって発揚したのが始まりで、 350年以上続けられていて、 とても歴史ある花火大会です。 ※2023年8月27日(日) 規模を縮小して開催されました。 |
ページTOPへ |